2025.11.08
【11月診療時間変更のおしらせ】

誠に勝手ながら、都合により

 

11月15日(土) 

16時 診察終了 となります。

 

ご迷惑おかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。

 

2025.09.29
医療DX推進の体制に関する取り組み事項

当院では、医療DXを通じた質の高い診療提供を目指しており、医療DX推進体制整備加算について下記の通り対応を行っております。

 

・オンライン請求を行っています。

・オンライン資格確認等システムにより取得した医療情報などを活用して診療を実施しております。

・マイナ保険証の利用促進するなど、医療DXを通じて質の高い医療を提供できるよう取り組んでいます。

・電子処方箋の発行や電子カルテ情報共有サービスなどの取り組みを実施してまいります。(※現在整備中です)

 

2025年9月

 

2025.09.08
内科・消化器内科 開設のお知らせ

10月10日より、

毎週金曜日・隔週土曜日の終日

内科、消化器科、便秘外来の診療を開始します。

 

担当医師:犬飼惇(いぬかいあつし)

 

【ファミリークリニックとして、ご家族みなさんでご利用ください

お腹の不調 ご相談ください

(腹痛、下痢、便秘、胃もたれ、逆流症状など)

腹部エコー検査、その他消化器に関するご相談

生活習慣病等、気になる症状もご相談ください♪

 

大人の方だけでもOK!!

 

診察希望の方は、当日Web予約をお取りください。

(初診の方もWeb予約可能です)

 

 

 

【診療予定日】

*  11月14日(金)  * 12月 5日(金)

*  11月15日(土)  * 12月12日(金)

*  11月21日(金)  * 12月13日(土)

*  11月28日(金)  * 12月19日(金)

*  11月29日(土)  * 12月27日(土)

2025.09.01
花粉症の方は・・・
花粉症で目がかゆい・鼻がムズムズする・鼻水が出る・鼻がつまる・くしゃみなどの症状はありませんか?
毎年花粉症でお薬を飲んでいる方は、『花粉が飛び始める前から(1月から)内服をおすすめ』します。早めに内服を始めると、症状が軽くなることがあります。

 

保護者のお薬の処方もできますので、当日Web予約をお取り下さい。
毎年他院で花粉症のお薬をもらっていた方でも当院で処方ができますので、お薬手帳をお持ちください。
2025.09.01
2025年インフルエンザワクチン・フルミスト

※昨年まで、インフルエンザワクチン専用時間を

設けていましたが、今年は専用時間を設けず、

①診察

②予防接種・健診

インフルエンザワクチンが

同時進行になるため、待ち時間が長くなります。

ご了承ください。

 

大人の方・当院が初めての方でも接種できます。

 

受付をスムーズに行うために、

事前に問診票の記入をお願いします。

問診票は、受付に置いてあります。

Web予約『問診票ダウンロード』・ホームページ下部から

ダウンロードもできます。

接種当日、来院前に体温を測ってください。

 

インフルエンザワクチン(注射)     

 年齢

 接種回数  料金(税込)/1回
 生後6か月~2歳  2回  

 ¥3,500

 3歳~高校生  1回  ¥4,000
 大人  1回  ¥4,500

★当院では痛みが少ない細い注射針を使用しています。

・3歳未満・インフルエンザワクチン接種歴がない・基礎疾患(喘息・心疾患等)がある→2回接種(3~4週間空けて)

※2回接種の方は、10月~12月上旬に1回目の接種を!

・3歳以上→1回接種(希望があれば2回目接種可)

※妊娠中の方・妊娠の可能性がある方でも接種できます。

 

フルミスト(鼻噴霧)  注射が苦手な方におすすめ! 

鼻粘膜に直接インフルエンザワクチンを噴霧します。

 年齢  接種回数  料金(税込)
 2歳~18歳  1回  ¥8,000

 

【フルミスト注意事項】

・接種後数日は、軽度の風邪症状が出る場合があります。

・生ワクチン(MR・水痘・おたふく)接種後は、4週間空けてください。フルミスト接種後に生ワクチン接種も4週間空けてください。

・接種当日鼻水が多い・喘息の方は、医師と相談となります。

・妊娠中または妊娠の可能性がある方は接種できません。

(授乳中は接種可能)

 

【注射・フルミスト共通注意事項】

コロナ・インフルエンザ・百日咳・マイコプラズマ・突発性発疹・RS感染症等後の接種は、症状改善後2週間空けてください。

 

【持ち物】

・マイナンバーカード(保険証・資格確認書)

・医療費受給者証(静岡県内)

母子手帳(必須!!忘れた場合は接種できません)

・問診票(記入・検温済み)

 

【予約について】

・Web予約の『予防接種・健診・インフルエンザ』から予約

・予約期間:9月8日(月)~12月27日(土)

 (31日先までの予約をお取りできます)

・接種期間:10月6日(月)~12月27日(土)

・同時接種希望の方は、「(公費・自費)予防接種や健診」と「インフルエンザワクチンorフルミスト」の両方を選択してください。

家族で予約時間が離れてしまった場合は、早い時間でご来院ください。また、一人分の予約は取れたけれど、家族分の予約を取れなかった場合は受付時にお申し出ください。

 

◎ワクチン接種時に一緒に薬の処方もできます。処方希望の方は、受付時にお申し出ください。

・花粉症の方は早めの内服をおすすめします。→こちらをクリック

 

2025.11.11

【11月 診療案内】

11月14日(金) 

内科・消化器科・便秘外来

犬飼 惇(あつし)Dr. 1日診療

 

11月15日(土) ※16時診察終了

AM 加藤Dr.

PM 加藤Dr. 廣瀬Dr.

内科・消化器科・便秘外来

犬飼 惇(あつし)Dr. 1日診療 

 

11月21日(金)

内科・消化器科・便秘外来

犬飼 惇(あつし)Dr. 1日診療

 

11月22日(土)

AM 黒田Dr.

PM 加藤Dr.

 

11月28日(金)

内科・消化器科・便秘外来

犬飼 惇(あつし)Dr. 1日診療

 

11月29日(土)

AM 黒田Dr.

PM 加藤Dr.

内科・消化器科・便秘外来

犬飼 惇(あつし)Dr. 1日診療

 

内科・消化器科・便秘外来についてはこちらをご確認ください。

 

 

 

 

 

 

 

 

戻る